TEL:03-6869-4425

東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館5F

専門コラム「指揮官の決断」

  • 第421回:

    危機管理の要諦

    カテゴリ:危機管理

    自民党総裁選挙 自民党の総裁選挙の投開票が昨年の9月29日に行われました。 筆者は、もともと政治家が大嫌いで、腐りきった政党などには何の関心もないのですが、腐っても鯛であることは承知しており、関心はなくとも、私たちの生活 […]

    続きを読む

  • 第420回:

    謹賀新年

    カテゴリ:危機管理

    明けましておめでとうございます 2025年の初春の御喜びを申し上げます。 昨年の1月1日には、能登半島が激震に見舞われ、多くの犠牲者を出し、翌2日には羽田空港の滑走路上で日航機と海保機が衝突して、それらが炎上する様がテレ […]

    続きを読む

  • 第412回:

    失敗の本質

    カテゴリ:危機管理

    迷著『失敗の本質』 今回のタイトルをお読みになって、当コラムを古くからお読みの方々は「?」が頭の中に浮かんだことと拝察します。 ビジネスマン必読の書と言われて久しく、いまだに名著の誉れ高い『失敗の本質』を弊社ではほとんど […]

    続きを読む

  • 第411回:

    専門コラムを掲載し続けられなかった理由

    カテゴリ:危機管理

    何が危機なのか 当コラムや弊社が配信しているメールマガジンをお読みの方々は、これらが昨年末頃から定期的な掲載や配信ができていないことにお気づきかと存じます。 理由はいくつかありますが、最大の理由は筆者が業務の同時並行処理 […]

    続きを読む

  • 第407回:

      責任の所在とその取り方

    カテゴリ:危機管理

    責任感の欠如が問題 当コラムや弊社配信のメールマガジンで何度も申し上げておりますが、筆者にはマムシよりも嫌いなものが三つあります。政治家・役人と、テレビ・新聞などのメディアの二つが不動の二つであり、順位はありません。二者 […]

    続きを読む

  • 第405回:

    日本航空123便墜落事故の謎  その3

    カテゴリ:危機管理

    承前 前回に引き続き、1985年8月12日に起きた日本航空123便の墜落事故についての記事です。 前回は、米空軍の元中尉が、事故から10年ほどたってからカリフォルニアのローカル紙に、御巣鷹山に墜落している日航機を見つけた […]

    続きを読む

  • 第404回:

    南海トラフ地震 巨大地震注意情報発表 今こそ、危機管理を

    カテゴリ:危機管理

    巨大地震注意情報 8月8日、午後4時半すぎ、日向灘の深さ31キロを震源とするマグニチュード7.1の地震が発生し、気象庁は専門家による調査を行い、南海トラフ地震臨時情報を発表し、「巨大地震注意」を呼びかけています。 この南 […]

    続きを読む

  • 第403回:

    日本航空123便墜落事故の謎  その2

    カテゴリ:危機管理

    承前 前回に引き続き、1985年8月12日に起きた日本航空123便の墜落事故についての記事です。 前回は、イントロダクションとして、事故について語られる様々な憶測のうち、当コラムで言及できる内容が何か、筆者がこの事故とい […]

    続きを読む

  • 第402回:

    日本航空123便墜落事故の謎  その1

    カテゴリ:危機管理

    はじめに ここ数年間、8月になるとムズムズしてくることがあり、それをどうしようか迷ってきました。 1985年8月12日に起きた日本航空123便の墜落事故です。 実は筆者はこの航空事故にある意味で関係していましたので、余計 […]

    続きを読む

  • 第401回:

    危機管理の本質

    カテゴリ:危機管理

    本質論への回帰 以前から当コラムでは危機管理の基本が理解できる体系化を何度も目指してきました。基礎講座のようなコラムも何度か書いてきましたが、コロナ禍が起きたりして、現実の危機管理の問題が大きくなり、原理原則を説いている […]

    続きを読む