専門コラム「指揮官の決断」
リスクマネジメントの誕生と危機管理
リスクマネジメントの誕生 1915年、歴史に残る書物が出版されました。『企業リスク論』(Die Unternehmungsrisiken)という書物です。著者はライトナーという人物で、企業の資産を保険などの金融商品を活か […]
続きを読む
危機管理論の始まりは
危機管理論のルーツは 前回のコラムで、コロナ禍にある現在こそ危機管理の議論を真剣に行うべきだと主張いたしました。また、リスクマネジメントを危機管理だと思い込んでいた企業は対応が取れていないと指摘しました。 すると、一体そ […]
続きを読む
今こそ危機管理を
的中した予言 昨年末、当コラムは「不吉な予言」をしています。( 専門コラム「指揮官の決断」 第167回 危機管理とはそもそも何をするマネジメントなのだろうか https://aegis-cms.co.jp/1825 […]
続きを読む
危機管理の新たな視点
危機管理が対象とする事態とは 当コラムは危機管理の専門コラムです。専門コラムである以上、専門以外の領域に踏み出す際は極めて慎重な態度を取っています。これは当コラムで何度も申し上げてきたことです。 専門コラムが専門以外の領 […]
続きを読む
テレビのウソを見抜く方法
私たちが情報を得るには・・・ 前回、当コラムでは私たちが注視していかなければならないのは新型コロナウイルスだけではないことに言及しました。 私たちの社会に襲い掛かってくる危機は感染症だけではありません。今年の初めから忘れ […]
続きを読む
全周警戒を
「左警戒、右見張り」 当コラムでは以前に「左警戒、右見張り」という言葉をご紹介しました。 専門コラム「指揮官の決断」第52回 No.052 左警戒、右見張り https://aegis-cms.co.jp/693 これ […]
続きを読む
現政権の危機管理はどうだったのだろう
新型コロナの騒ぎは終息 安倍首相の突然の辞任発表には驚いたというよりも、来るべきものがついに来たという感があります。もともと難病を持病として抱え、いつ動き始めるか分からない時限爆弾を持ったままの長期にわたる総理大臣という […]
続きを読む
役人の危機管理の限界とは
阪神淡路大震災では 当コラムでは以前に役人には危機管理はできないことを指摘し、その理由についても言及しました。詳しくは 専門コラム「指揮官の決断」第9回 「役人には危機管理はできない? 役人の三種の神器 」( https […]
続きを読む
不都合な真実 その2
このグラフの意味が分かりますか? タイトルに用いた画像をよくご覧ください。 これはある医師がツイッターに投稿した記事に添付された画像です。 このコメントには「真夏の北半球でコロナが急増している先進国は、トランプを支持する […]
続きを読む
職務への忠誠
検察庁法改正に関する議論に対する違和感 前回、当コラムで検察庁法の改正案について触れました。 現政権は節操のないことに世論の高まりを見て恐れをなして早々に撤回してしまいましたが、大きな議論を呼びました。 前回のコラムの中 […]
続きを読む