専門コラム「指揮官の決断」

検討使500歩後退
首相の認識の間違い 当コラムは危機管理の専門コラムですから、政治や軍事の各論ではなく、広く危機管理論全体について語っていきたいと思っています。なぜなら、この国では危機管理が正しく理解されておらず、リスクマネジメントを危機 […]
続きを読む

危機管理論が真価を問われるとき
世界が怖れている事態が生ずるかもしれない 当コラムではかねがねリスクマネジメントとクライシスマネジメントは別物であると主張してきました。 クライシスマネジメントは、今まさに世界が直面しようとしている事態を避けることを目的 […]
続きを読む

ちゃんと説明してくださいね
現実になった軍事的侵略 ロシアによるウクライナ侵攻が2月24日に始まりました。 当コラムは執筆者が自衛隊出身ではありますがコラム自体は危機管理の専門コラムですので、国際関係論上の問題や軍事的な内容に踏み込むことは避けなが […]
続きを読む

誰か教えてやって!
まん延防止等重点措置延長 2月17日に行われた首相官邸における岸田首相の記者会見で、まん延等防止重点措置の延長が告げられました。 この措置の適用がいかに馬鹿げているかについて当コラムではかなりの回数を割いて主張してきまし […]
続きを読む

やはりメディアはリスクの意味を理解していない
NHK字幕問題 先週、NHKが「BS1スペシャル」報道に関する調査報告書を発表しました。 これは昨年12月26日に放送したBS1スペシャル「河瀨直美が見つめた東京五輪」という番組おいて、五輪反対デモに参加しているという男 […]
続きを読む

お詫びと訂正
お詫び申し上げなければ・・・ 当コラムが社会科学的方法論を重視してきていることはお読みになってこられた方々はお気づきのことと拝察いたします。重視どころか、かなりのこだわりを持って執筆をしてきております。このコラムが専門コ […]
続きを読む

令和最大の危機
政治の話などしたくないのですが・・・ 当コラムではしつこいくらいに執筆担当の筆者が政治を忌み嫌っていることに言及しております。 しかしながら、危機管理の専門コラムとしては経営トップの資質に触れなければならず、したがって政 […]
続きを読む

危機管理をしない組織
危機を管理するためには 当コラムでは経営者は様々な分野の業務についてそれぞれの専門的知識経験を持った経営幹部に権限を委譲することは必要なことだと申し上げてきています。 例えば、技術出身の社長は営業や経理についてはそれを専 […]
続きを読む

学ぶことのない人々
マンボウ再適用 1月19日、かねてから適用されていた沖縄、山口、広島の3県に加えて、1都12県にまん延防止等重点措置が適用されることになりました。 これまでの緊急事態宣言などの効果については当コラムでコメントをしてきたと […]
続きを読む

危機管理とは何をするマネジメントなのか その2
はじめに 前回、「危機管理とは何をするマネジメントなのか」というタイトルでコラムを綴りながらも、何が危機管理ではないのかという議論だけで終わってしまいましたので、今回はその議論をちょっと前に進めます。 前回はリスクマネジ […]
続きを読む