TEL:03-6869-4425

東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館5F

専門コラム「指揮官の決断」

  • 第270回:

    緊急避難的な予防措置

    カテゴリ:危機管理

    新型変異株の登場 変異ウイルスのオミクロン株が発見され、メディアはまた大はしゃぎを始めています。 この変異株がどの程度恐ろしいものであるのかはまだ分かりませんが、伝えられているところによればかなり強力な感染力を持っている […]

    続きを読む

  • 第269回:

    疑似相関

    カテゴリ:危機管理

    統計的証明とは このコラムが危機管理の専門コラムであり、筆者が組織論、特に意思決定論を専門としていたことから、専門外の事象について観察する際には、自分の持っている知識・経験及び方法論が生かせる手法を駆使しています。 昨年 […]

    続きを読む

  • 第268回:

    数学的確率と統計的確率

    カテゴリ:危機管理

    問題は専門家たち 昨年の2月頃から当コラムでは新型コロナウイルスの感染状況に関心を持ってきました。 当コラムが医学を専門とするコラムではなく危機管理を専門とするコラムであるところから、この感染症に関して医学的な関心ではな […]

    続きを読む

  • 第267回:

    同調バイアスとバンドワゴン効果

    カテゴリ:危機管理

    つい周りの人と同じことをしていませんか? 周囲に人がいる場合に、無意識に多くの人々がどう行動するのかを参考にして同じ行動を取ってしまうことがあります。 例えば、同じような料理を出している店がたくさんあるのに、わざわざ混ん […]

    続きを読む

  • 第264回:

    説明責任

    カテゴリ:危機管理

    よく聞きますね 国会の論戦の中で説明責任を求める声をよく聞きます。 これはaccountability を訳したものであり、アカウンタビリティというくらいですから元々は会計用語です。つまり政府機関が納税者に対して公金の使 […]

    続きを読む

  • 第261回:

    「危機管理の要諦は最悪の事態に備えること」?

    カテゴリ:危機管理

    危機管理を分からぬ奴が首相になる 今回のタイトルは自民党総裁選を制した岸田新総裁が選挙戦中に何度も口にしてきたことです。 当コラムを長らくお読み頂いている方々は筆者が何を言いたいのかお分かりかと存じます。 岸田新首相は危 […]

    続きを読む

  • 第260回:

    文系バカは日本を潰すのか? 

    カテゴリ:危機管理

    私立文系ですが・・・ 前内閣官房参与の高橋洋一氏はよく「文系バカ」という趣旨の発言をされます。『「文系バカ」が日本をダメにする』という著書があるくらいです。 高橋氏が言いたいのはメディアの記者たちの多くが法学部や経済学部 […]

    続きを読む

  • 第259回:

    危機管理ができないトップの一つの形

    カテゴリ:危機管理

    危機管理というものは 当コラムでは再三にわたり危機管理というマネジメント活動について語ってきましたが、圧倒的に多い誤解が、リスクマネジメントを危機管理だと思っているということです。 リスクとは「危険性」を意味しており「危 […]

    続きを読む

  • 第258回:

    第5波の真実

    カテゴリ:危機管理

    お盆の影響だぁ? 当コラムが東京はすでにピークアウトしていると断定したのは2週間以上前のことです。先週あたりは様々な専門家がこれはお盆で一時的に人流が少なくなった影響だとコメントしていました。 これは彼らの最近の主張と矛 […]

    続きを読む

  • 第257回:

    ピークアウト 

    カテゴリ:危機管理

    ピークアウトしただぁ? 前回のコラムでこの度のコロナ禍の波は東京はすでにピークアウトしているとお伝えしたのですが、あちらこちらから「お前はピークアウトしていると言うが、一向に減らないじゃないか。」というお叱りを頂きました […]

    続きを読む