専門コラム「指揮官の決断」
園児通園バス置き去り事件
生かされない教訓 11月2日、岩手県一関市で、小学1年生の男子児童がスクールバスの中に一時置き去りにされるという事故が生じました。 一関市教育委員会によれば、「この事案は、義務付けられている運転終了後の後部座席までの確認 […]
続きを読む
プーチンの核使用
これははったりではない いろいろな方と話をしていると、よく「ロシアは本当に核を使うんですかねぇ」と尋ねられることがあります。 当コラムで何度も申し上げてきておりますが、当コラムは危機管理の専門コラムであり、筆者は危機管理 […]
続きを読む
サイコロの目の出方
感染症専門家への疑惑 前々回のコラムで、感染症の専門家たちが新型コロナウイルス感染症における致死率さえまともに計算できていないと指摘しました。 これは、常々主張してきたことなのですが、筆者のコラムをよく読んでくださってい […]
続きを読む
痛恨の極み?
ピンとこない会見 安倍晋三元首相が狙撃されて亡くなるという衝撃的なニュースが世界を駆け巡りました。当日の要人警護を担当していた奈良県警の鬼塚本部長は事件の翌日に記者会見に応じ、警護上の問題があったことは否定できないとして […]
続きを読む
感染症専門家の計算する致死率
致死率を比べることの意味 当コラムでは、テレビに出てくる感染症専門家たちは致死率の計算方法すら知らないと述べています。 はっきり申し上げて、これは筆者がそれら感染症の専門家たちの能力をその程度と見做しているということなの […]
続きを読む
専門家たちの誤解
危機管理の専門家たちの誤解 これまで、危機管理とはいったい何をするマネジメントなのかという議論を通じて、その概念に関する誤解が極めて深刻であることを説明してきました。 世間一般にリスクマネジメントとクライシスマネジメント […]
続きを読む
危機管理の悲劇性
リスクマネジメントと危機管理の概念の混同 これまで数回にわたり、そもそも危機管理とは何をするマネジメントなのかという議論を展開してきました。そして、リスクマネジメントと危機管理の違いについても度々言及してきました。 筆者 […]
続きを読む
リスクについての誤解
リスクマネジメントのコンサルタントと紹介されてもねぇ・・・ 筆者がよく困るのは、例えばセミナーなどに登壇する際、司会の方から「リスクマネジメントのコンサルタントの林先生をご紹介します。」などと言われることです。筆者自身の […]
続きを読む
危機管理とは何をするマネジメントなのか その6
特別な秘密があるわけではありません そもそも危機管理とは何をするマネジメントなのかという根本的な問題に立ち返って解説を続けてきました。 ここまで読んでこられた経営者の方々やまじめに経営を考えている管理職の方々はがっかりさ […]
続きを読む
危機管理とは何をするマネジメントなのか その5
三つ目の要素とは何でしょうね 危機管理とはそもそも何をするマネジメントなのかという議論を始めて5回目となりました。 4回目の最後に、危機管理に必要な要素として二つ上げておきながら、実はもう一つあるけど、それは次回に、とい […]
続きを読む