専門コラム「指揮官の決断」
第2波襲来!・・・?
本当は200回記念特別号になるはずだったのだけど・・・ 新型コロナの話はもう避けようと思っていましたが、先週から再び騒ぎが大きくなってきていますので、この問題から目をそらすことが当コラムにとって正しい道かどうかを考えると […]
続きを読む
ほたえなっ!
土佐の出ぜよ 妙なタイトルですが、意味がお判りでしょうか。 実は私には土佐の血が流れています。父方の祖父が大阪に出てくるまで、代々土佐藩士でした。表題は土佐弁で「騒ぐな!」とか「うろたえるな!」という意味です。 さすがに […]
続きを読む
新型コロナウイルスワクチンより先に開発すべき薬
今回は原則を破ります 当コラムは危機管理の専門コラムですので、世の中で話題になっている様々な問題について積極的に取り上げるという姿勢は持っていません。あくまでも危機管理の視点から切ってみるとどう見えるかという観点からの取 […]
続きを読む
敵地攻撃?
防衛省の杜撰な調整の結果 イージスアショアの配備計画が白紙撤回されました。 もともとこの問題は防衛省の杜撰な計画策定に端を発しています。 計画の策定の仕方そのものに無理があったのです。 防衛省においてイージスシステムを理 […]
続きを読む
何故私たちは正しい情報を得られないのか
メディアがもたらす情報 私たちは世の中で起きていることを理解するためにメディアがもたらす情報に頼らざるを得ないのですが、どうも私たちは正しく世の中を理解できていないことが多いように思います。 当コラムでは過去数回にわたっ […]
続きを読む
言葉の裏にあるもの
言語によるコミュニケーション 私たちは意思の疎通を図るために言葉を使います。眉の動かし方や背中で語るということもないではありませんが、日常の情報伝達、あるいは情報の収集などはやはり言語によることが圧倒的です。 このような […]
続きを読む
言論という名の暴力 その2
本当にマスメディアはいい加減なのか 前回、当コラムで池上彰氏の解説について疑義を唱えたところ、本当にそうなのかという反応を頂き、もう少し説明せよというご意見がありました。 私は別に経済論議をしたかったわけではなく、マスメ […]
続きを読む
言論という名の暴力
ネット上にはびこる暴力 ネット上の誹謗中傷で自殺に追い込まれた女性レスラーの問題で社会に大きな議論が巻き起こされました。この議論は詰まるところ、ネット上の誹謗中傷の匿名性の問題に尽きるようです。 しかし、事が言論に関わる […]
続きを読む
Fed up with you, the Washington Post
On May 25, Prime Minister Abe announced the cancellation of the emergency declaration issued in response to CO […]
続きを読む
今こそ図上演習を
考慮しなければならないことは山積み 新型コロナウイルスの猛威は収まるところを知らず、ついに感染者1万人を超えました。 今までのところ、日本はかなり頑張っています。最前線で戦っている医療関係者の必死の努力のお蔭をもって医療 […]
続きを読む