TEL:03-6869-4425

東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館5F

専門コラム「指揮官の決断」

  • 第398回:

    使命の自覚

    カテゴリ:

    目的は何かを問い直すためには 当コラムでは最近、目的は何かを問い直すべきというコラムを複数回にわたって掲載いたしました。 意思決定に際して、まず、自分たちの使命は何かを考え、その使命から、自分たちが何をすべきなのかを導き […]

    続きを読む

  • 第397回:

    何が真実なのか  検証の難しさ

    カテゴリ:

    「事実」とは何か 当コラムでは、メディアの報道がファクトチェックもしない、どころか、自分たちの先入観や価値観に基づいて事実を歪曲した報道すら平気ですることをたびたび批判してきました。 真実はともかくとして、少なくとも事実 […]

    続きを読む

  • 第396回:

    生兵法は大怪我の基

    カテゴリ:危機管理

    しつこいようですが専門性の問題に触れます 当コラムをお読み頂いている方々は、「またか」と思われるかもしれませんが、当コラムは「専門コラム」と題しておりますので、専門外の分野について語るときにはかなり慎重な態度をとっていま […]

    続きを読む

  • 第395回:

    特別権力関係

    カテゴリ:

    専門外の話ではありますが 今回は、当コラムにしては珍しく専門外の領域に踏み出そうとしています。 表題は法学部出身の方には聞きなれた専門用語です。 公法学、主として憲法論において、人権が制限される根拠となるのが、この特別権 […]

    続きを読む

  • 第394回:

    危機管理の視座

    カテゴリ:危機管理

    専門家とは 筆者は当コラムの中で、繰り返し執拗に専門性について論じています。専門内の事柄については文責を負うし、それなりにファクトチェックも行い、誤りのない議論に努めています。一方、専門外の問題については極めて慎重な態度 […]

    続きを読む

  • 第393回:

    ファクトチェックだけでなく、解釈も誤ってはならない

    カテゴリ:意思決定

    承 前 しばらくコラムの更新が滞っておりましたが、前々回、マスコミに関係する人々の基本姿勢が出鱈目であることを指摘し、前回は状況をしっかりと理解するためには、ファクトチェックを行ったり、原典を当たるなどをする必要があるこ […]

    続きを読む

  • 第392回:

    ファクトチェックすらできないメディア

    カテゴリ:危機管理

    メディアに登場する専門家には御注意を 前回、当コラムではマスコミの報道は記者の能力不足で事実が誤って報道されたり、あるいは意図的に事実が捻じ曲げられて報じられたりすることがあることを指摘し、母校で開かれたある懇親会で、マ […]

    続きを読む

  • 第391回:

    メディアの本性

    カテゴリ:

    地に堕ちたジャーナリズム 当コラムでは、コロナ禍においてメディアの報道が出鱈目であることについて再三言及してきました。 視聴率や購読率を上げるために不安を煽る戦略を取った彼らは、不安を煽るのに都合のよい事実を切り取り、彼 […]

    続きを読む

  • 第390回:

    指揮官のあり方

    カテゴリ:リーダーシップ

    はじめに これまで数回にわたって、意思決定の問題について語ってきました。 意思決定に際して、その決定の目的を忘れてしまうと、いくら詳細な計画を立てても意味がないことに言及しています。 今回は、意思決定の問題から一度離れ、 […]

    続きを読む

  • 第389回:

    目的は何か  その4

    カテゴリ:意思決定

    承 前 これまで3回にわたって、意思決定に際して自分たちの使命をまず問い直してみることの重要性に言及してきました。 海上自衛官は何かを考えるときには、まず「使命の分析」から取り掛かる習性を持っています。(持っていない奴も […]

    続きを読む